超バリュープランSuper value plan
※このプランは2022年10月末で終了いたします。
-
毎月の顧問料9,800円~、決算申告料0円~
このような方にお勧めします!
□毎月の会計処理ができる人がいないし、自分でやるのも大変!誰かに任せたい。
□会計データの入力と決算申告、あとは何かの時に質問できる税理士事務所が欲しい。
□上記以外は何もしなくて良いから、とにかく税理士に関するコストは安く抑えたい
□何かの時に心配だから顧問税理士は一応確保しておきたい
税理士法人ウィズはネットショップ・ネット通販に強い税理士として、皆様のご要望を叶える大変お得な税理士顧問をご用意しています。
超バリュープランの3つの特徴
特徴1.料金は全て記帳代行料込み!お客様はただ領収書や請求書を送るだけでOK!
特徴2.必要な時はメール&チャットで質問・問い合わせができます
特徴3.格安だからといって精度の低い会計処理はいたしません!
超バリュープランの料金一覧
売上区分 | 顧問料(記帳代行込み) | 決算申告料 | 年間顧問料合計 |
---|---|---|---|
売上300万円未満 | 9,800円/月 | 0円 | 117,600円/年 |
売上1,000万円未満 | 9,800円/月 | 49,800円 | 167,400円/年 |
売上2,000万円未満 | 14,800円/月 | 99,800円 | 277,400円/年 |
売上3,000万円未満 | 19,800円/月 | 124,800円 | 362,400円/年 |
※料金は全て税別となります。
※毎月の仕訳数が一定以上の場合は追加料金を頂戴いたします。
超バリュープランの流れ
-
手順1.会計資料の送付
-
定期的に領収書・請求書・通帳コピー等を郵送or PDF or CSVデータ等でお送り下さい。
※送付頻度はできれば毎月か2ヶ月に1度お送り下さい。
※マネーフォワード、Freee等をご利用の方も対応可能です。
arrow_downward
-
手順2.会計データの入力
-
頂いた資料を元に、当社でスタッフが会計ソフトに入力し、試算表を作成いたします。
※郵送でいただいた資料はご返却いたします。
※試算表の作成&提出は資料送付の頻度によって異なります。
arrow_downward
-
手順3.質問等
-
会計処理に関する相談や税務署・その他から送られてきた郵送物等に関するご質問は、メールにてお送り下さい。ご返答いたします。
尚、弊社社内で作業が発生するご質問・ご相談は別途ご請求させていただきます。
arrow_downward
-
手順4.決算申告
-
決算申告(年1回)
1.不明取引の確認
2.決算書の作成
3.決算数値の確認&了承
4.決算申告
5.決算申告書の納品(CD納品)